2021年9月27日
物件種別: 場所: テーマ:
こんにちは。 今回はイナバ物置の設置工事の紹介です。ネクスタ+という種類の断熱材付の物置になります。 物置自体とても丈夫ですが断熱材を入れることによって急激な温度変化を軽減することが出来るので収納物を…
トップページ » リフォーム施工例一覧
キーワード | |
---|---|
物件種別 | |
場所 | |
テーマ | |
都道府県 | |
2021年9月27日
物件種別: 場所: テーマ:
こんにちは。 今回はイナバ物置の設置工事の紹介です。ネクスタ+という種類の断熱材付の物置になります。 物置自体とても丈夫ですが断熱材を入れることによって急激な温度変化を軽減することが出来るので収納物を…
2021年9月24日
物件種別: 場所:
こんにちは。 台風シーズンに突入してしまったので台風に持ってこいの工事をご紹介します。 リフォーム雨戸の工事です。 和歌山は台風が多いので大抵のお家には雨戸が付いていると思います。 ですが古い木製雨戸…
2021年8月27日
物件種別: 場所:
幼稚園の保健室を増設致しました。 優しい印象のドアや、「ほけんしつ」とかかれた室名札が園児に安心感をもたらすことでしょう。
2021年8月17日
物件種別: 場所:
窓台の木部が腐ってきたので、サッシを交換するさいに既存雨戸からシャッター付きサッシに交換しました。
2021年7月20日
物件種別: 場所:
劣化のすすんだ戸袋の修繕を行いました。 鏡板には金属製の外壁材を使用したので耐久性は抜群です。 木目調のデザインで、これまでの雰囲気を変えることなくリニューアルできました。
2021年7月19日
物件種別: 場所:
シロアリ対策をしたいけれど子どもやペットへの影響が心配、という方におすすめしているベイト工法です。 薬剤を散布するのではなく、薬剤を含んだ餌(ベイト剤)を地面に埋めておくだけの方法なので、ニオイなど…
2021年7月13日
物件種別: 場所:
I型対面のキッチン→吊戸をなくしてフラット対面にして広々明るいキッチンへ!・・・・① 10年以上使ったキッチンから最新の明るいキッチンへ!水栓もタッチレス!・・・・②
2021年7月12日
物件種別: 場所:
既存の床の上に新しい床材を貼ります。床暖OK!・・・① 床材の貼替をしました。・・・・② 洗面脱衣室のクッションフロアの貼替・・・・・③