2020年8月22日
物件種別: 場所:
最近は局地的豪雨や竜巻、大型の台風など 年々雨や風の被害が大きくなってきていますね。 雨戸は窓の横に戸を収納する戸袋スペースがあれば 枠を取り付け、後付けすることができます。 雨戸やシ…
トップページ » リフォーム施工例一覧
キーワード | |
---|---|
物件種別 | |
場所 |
![]() |
テーマ | |
都道府県 | |
![]() |
2020年8月22日
物件種別: 場所:
最近は局地的豪雨や竜巻、大型の台風など 年々雨や風の被害が大きくなってきていますね。 雨戸は窓の横に戸を収納する戸袋スペースがあれば 枠を取り付け、後付けすることができます。 雨戸やシ…
2020年1月27日
物件種別: 場所:
建物の中央に位置したバルコニーに透明パネルの屋根と窓を取り付けて、 サンルームのように仕上げました。 天候を問わず洗濯物が干せ、家事をするための便利なスペースの誕生です。 窓から換気ができるので…
2020年1月24日
物件種別: 場所:
バルコニー下部にある雨樋のマスから水漏れがあり、バルコニー下部に水が入り腐食していました。 腐食部分を修理し、雨樋のマスを交換しました。
2019年2月15日
物件種別: 場所:
YKKapのテラス囲いR型デッキ・テラス屋根設置。 テラス囲いはホワイト・ホワイトブラウン テラス屋根はアースブルー テラスの活用がいろいろ広がりますね!洗濯物も雨や花粉・PMなどの飛散にも…
スロープ設置で 部屋から屋外へのアクセスがスムーズになりました
2019年1月24日
物件種別: 場所:
テーマ:
ご主人様がご高齢で足が弱られたため 部屋から屋外へのアプローチが直接出来るよう 段差解消のスロープと歩行補助の手摺を設置しました。お出かけがとても楽に成るのはもちろん、将来の車イスにも対応しています。
2018年11月20日
物件種別: 場所:
バルコニーのウッドデッキが傷んできたので撤去し、この空間をどのように利用するかお悩みでこの度相談を受けました。 ガーデンルームにするとリビングへの風通しや日当たりの問題、そして費用面。その他に樹脂製…