2019年12月09日
物件種別: 場所:
テーマ:
玄関引戸のリフォームです。 欄間つきの引戸でしたが いまのサイズの引戸で高さが高くなり すっきりした印象となりました。 大がかりな解体工事をともなわず 1日で施工できるのも魅力です。
トップページ » リフォーム施工例一覧
キーワード | |
---|---|
物件種別 | |
場所 |
![]() |
テーマ | |
都道府県 | |
![]() |
2019年12月09日
物件種別: 場所:
テーマ:
玄関引戸のリフォームです。 欄間つきの引戸でしたが いまのサイズの引戸で高さが高くなり すっきりした印象となりました。 大がかりな解体工事をともなわず 1日で施工できるのも魅力です。
2019年12月09日
物件種別: 場所:
テーマ:
玄関ドア : LIXIL リシェント 長年連れ添った玄関ドアは、開け閉めが重く“バタン”と大きな音を立てながら閉まるため、 家中へ音が響き渡り少々ストレスに感じていました。 また、経年劣化に…
2019年10月26日
物件種別: 場所:
玄関引き違い引戸 LIXILPGシリーズ 花伝カザス横格子 柿渋調 W1692×H1962 カードキー錠 玄関収納(ノダGT2-623E121) L型手すり取付、式台新設
2019年9月07日
物件種別: 場所:
以前トイレのリフォームをしていただいたお客様から、玄関ドア交換の依頼をいただきました。 鍵のかかりが悪く、ドアも閉まりにくくなってきたとの事でした。 既存の枠の上に新しい枠ごと取付けるカバー工法で…
2019年7月28日
物件種別: 場所:
テーマ:
玄関引戸をLIXILのリシェントに取り替えました。 LIXILのリシェント玄関引戸は、PG仕様(複層ガラス)によって断熱性を高め、 冬は暖かく夏は涼しい玄関です♪
2019年7月06日
物件種別: 場所:
玄関引戸の鍵がかからなくなってしまったと、交換の依頼をいただきました。 鍵の交換と引戸の調整をさせていただきました。
2019年7月01日
物件種別: 場所:
鍵での施錠の調子が悪く、ドアの閉まりが良くない。 鍵のシリンダー部分の調整 ドアクローザーの調整をしましたが、経年劣化で 完全に良くなりませんでた。 部品交換をご提案しましたが、新しい玄関に取…
2019年6月07日
物件種別: 場所:
玄関ドアのリフォームです。 カバー工法により 工期も短く 費用もお求めやすくなりました。 なによりお家の顔が 大きくリフレッシュします! YKKさんのドアリモシリーズです。
2019年5月10日
物件種別: 場所:
オーナー様より玄関の内側に手すりを付けたいとご依頼を頂きました。 取り付けたのは玄関土間の奥行に合わせた、 シンプルな水平タイプの手すり。 これにより、靴の着脱や移動が安全にできるようになり…