2021年1月31日
物件種別: 場所:
リビングの隣にあった和室を続き間にする為に和室から洋室へリノベーションしました! 押入もオープンクローゼットにする事で、和室の面影はまったく無くなり、おしゃれな洋室へ大変身出来ました♪
トップページ » リフォーム施工例一覧
キーワード | |
---|---|
物件種別 | |
場所 |
![]() |
テーマ | |
都道府県 | |
![]() |
2021年1月31日
物件種別: 場所:
リビングの隣にあった和室を続き間にする為に和室から洋室へリノベーションしました! 押入もオープンクローゼットにする事で、和室の面影はまったく無くなり、おしゃれな洋室へ大変身出来ました♪
2020年11月26日
物件種別: 場所:
リビングの横の和室を一体の洋室にすることで 広々としたリビングになりました。 壁の一面のみアクセントクロスにしたり、 押入れ部分をクローゼットにしたり、建具等を白で統一して、 以前は和室だった…
2020年10月16日
物件種別: 場所:
テーマ:
掘りごたつのある和室でしたが、畳から床に工事することになりました。 お選びいただいたのは、杉です。杉は柔らかく、足触りがとてもさわやかです。特にお選びいただいた浮造り仕上げは、板材の春に育った柔らか…
2020年10月07日
物件種別: 場所:
和室の砂壁を明るい色に塗り替え 畳を新調し 出入り口の引戸を新しく作り直しました。 引違いの建具ですが 開け閉めがきつくなっていたのですが 見違えるようにスイスイと動きます。 また和風のロ…
2020年5月27日
物件種別: 場所:
表替え1帖¥6,500から。中国産です。国産は¥10,000から。 裏返しは1帖¥3,500です。 表替えか、裏返しかの判断は、畳表が擦り切れているかどうか。 擦り切れる前なら裏返しでOKで…
2020年5月15日
物件種別: 場所:
築40年の和室を洋室に改装しました。 床材は八溝杉の浮造り仕上げ、インナーサッシも取り付けて暖かい部屋へと生まれ変わりました!